施設の紹介

特別養護老人ホーム/ショートステイ

 

食堂ホール

一般浴(入口)

一般浴(大浴場)

 

[ 特別養護老人ホーム(定員50名) ]

入浴、排泄、食事等の介護、相談及び援助、社会生活上の便宜の供与、その他日常生活上の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行うことにより、お客様がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように支援します。

 

[ ショートステイ(定員10名) ]

お客様が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、当事業所に短期間入所し、施設において入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、お客様の心身の機能の維持を図ります。

 

サービス内容

[ 食  事 ]

健康を支える食事は栄養のバランスに配慮し、楽しい雰囲気の中で互いにふれあいが出来るように、工夫しています。ユニットでは家庭的な雰囲気のもと落ち着いた環境で食べられるようにしています。

 

[ 入  浴 ]

一般浴(大浴場)、リフト浴(イスに座った状態の入浴)、特別浴(昇降式浴槽で寝た状態の入浴)が利用できます。特に一般浴はかけ流しの天然温泉で、湧出温度が51度、浴槽に入る頃には40~42度位になり、ちょうどよい湯加減で入浴できます。その人にあった温度で入浴できるよう配慮しています。

 

[ 排  泄 ]

排泄の自立を促すため、利用者の身体能力を最大限活用した援助を行います。

 

[ 健康管理 ]

毎日の健康状態の観察、検温、血圧測定等のほか、嘱託医による検診により、疾病の早期発見と手当てに努め、安定した健康管理を行います。

 

[ 日常生活 ]

毎日の生活が潤いのあるものとなるようにテレビ、新聞、図書等を備え付けるとともに、各種クラブ活動や誕生会、季節の諸行事等を計画し楽しんでいただけるように配慮しています。

行事:花見、遠足、納涼祭、敬老会、運動会、クリスマス会、新年を祝う会、節分、ひな祭り等

 

[ 機能訓練 ]
理学療法士と機能訓練指導員が連携し、上田法を取り入れた機能訓練を行っています。

 

利用申込方法

[ 特別養護老人ホーム ]

・要介護認定の結果「要介護」と認定された方が対象となります。

・申し込みは直接祥光苑へお問い合わせ下さい。申込用紙を準備しております。

 

[ ショートステイ ]

・要介護認定の結果「要支援」「要介護」と認定された方が対象となります。

・利用期間は、介護サービス計画に基づき決定されますので、担当の居宅介護支援事業所にお問い合わせ下さい。

・利用についてのご相談は当苑でも承ります。

 

 


 

 

祥光苑デイサービスセンター

 

カフェテリア

食堂ホール

 

お客様が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、お客様の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持回復を図り、生活機能の維持又は向上を目指します。

 

サービス内容(一日の流れ)

[ お 迎 え ]

 

   ↓

 

[ 健康チェック ]

看護師が健康状態を測定します。(血圧・脈拍・体温等)

 

   ↓

 

[ 入  浴 ]

一般浴(大浴場)では職員がお手伝いします。入浴が困難な方はリフト浴(イスに座った状態の入浴)、特別浴(昇降式浴槽で寝た状態の入浴)が利用できます。

 

   ↓

 

[ 昼食・休憩 ]

栄養のバランスに配慮し、職員と一緒に楽しい食事です。

 

   ↓

 

[ レクリエーション・機能訓練 ]

お客様に合わせた健康体操、ゲーム、機能訓練を行う他、苑外行事もあります。

行事:花見、遠足、納涼祭、敬老会、運動会、クリスマス会、新年を祝う会、節分、ひな祭り等

 

   ↓

 

[ お 送 り ]

 

 


 

 

祥光苑居宅介護支援事業所/祥光苑在宅介護支援センター

 

[ 祥光苑居宅介護支援事業所 ]

ケアマネージャー(介護支援専門員)が、介護サービスの連絡・調整や介護相談を行い、要介護状態にあるお客様、要支援者の介護予防に係る業務に対し、可能な限り居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう支援します。

 

[ 祥光苑在宅介護支援センター ]

地域密着型の相談機能を中心に地域住民の利便を図り、何らかの手助けが必要な方やその周辺の人との調整を担います。

 

 

◇◇◇ こんな相談に応じます ◇◇◇

 

・お年寄りの介護、一般相談  ・老人ホーム等、施設入所相談
・短期入所(ショートステイ)相談  ・デイサービス利用相談
・日常生活用具給付相談  ・福祉サービスの利用手続きの代行
・介護用品、介護機器の利用方法

 

 


 

 

グループホーム祥光苑

 

庭園

家族宿泊室

リビング

浴室

 

[ グループホーム祥光苑(定員18名) ]

要介護者又は要支援者2であって認知症の状態にあるお客様が、家庭的な環境と地域住民との交流の下で入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の世話、支援及び機能訓練を行うことにより、お客様が有する能力に応じ、職員と共に食事作りをしたり、掃除や洗濯・買い物など自立した日常生活を営むことが出来るように支援する。

当施設では、遠方のご家族が水入らずで宿泊できるよう、家族宿泊室を準備しております。

 

サービス内容

[ 食  事 ]

併設施設の管理栄養士のアドバイスを参考に献立作りや食材選びをお客様と共に行い、可能な限り買い物や調理を一緒に行い、栄養並びにお客様の身体状況・嗜好を考慮した食事作りをしています。

 

[ 入  浴 ]

天然温泉を利用し、週2回以上入浴しています。

 

[ 排  泄 ]

お客様のプライバシーに配慮した声がけで、尊厳を保てるように配慮しています。トイレは全て車いす対応が可能なつくりになっています。

 

[ 健康管理 ]

正看護師及び健康に関する基礎知識研修を受けた介護従業者が、健康管理を行います。

 

[ 日常生活 ]

生活リハビリの概念のもと、日常生活に必要な行動を介護従業者と一緒に行うことで、生活機能の維持・回復を目指し、お客様の「生活の質」向上に努めます。レクリエーション等を定期的に行い、余暇活動を充実させます。

行事:母の日、父の日、バス遠足、夏祭り、敬老会、クリスマス会、初詣、新年会等

 

[ 機能訓練 ]

専門知識を持った介護従業者により、上田法を中心とした機能訓練をお客様それぞれの必要に応じて行います。

 

利用申込方法

・要介護認定の結果「要支援2」「要介護」と認定された方が対象となります

・申し込みは直接祥光苑へお問い合わせ下さい。申込用紙を準備しております。